バリ島の事件
バリ島で旅行者が殺害されてしまいましたね・・・。
7月に旅行に行ったばかりの身としては、気になるニュース。しかも、現地の人に騙された?という経験もしているし・・・。旅行中にジャカルタでテロがあったし・・・ やっぱり、まだまだ危険なことも多いバリ島。
今回の事件は、近寄らない方がいいといわれている、クタで起きている。うちらは怖かったので、DFS以外はクタ地区には行かなかった。現地の人でも夜は出歩かないとか・・・。ガイドさんが言うには、バリ島で事件を起こしている人たちはバリ人ではなく、ジャカルタとか他の島から出稼ぎに来ている人たちが多いらしい。バリ人は比較的裕福とのこと。
バリのガイドブックには、街中でアンケートだといわれて、名前や滞在先を聞かれ、その後ホテルにアヤシイ現地人が現れる、というトラブルが起きていると書いてあったので、今回もそういうのに巻き込まれちゃったのかな。警官の格好しているなんて、卑怯な バリの人たちは一見人がよさそうに見えるので、騙されてしまう気持ちも分かる。しかも、みんなやり方がうまい。
私はアジア旅行大好きだけど、やっぱり気を抜いてはいけないなーと思う。自分たちは旅行客で、外部者だということを忘れないこと。現地人と同じことをしようと思わないこと。少しでも危険な地域に行くときは、大手の旅行会社でいいホテルに泊まること。(でも、高級ホテルだと逆にカモにされるのかな?)われわれ夫婦の海外旅行の鉄則です。
女性の旅行客には本当に気をつけて欲しいものです!
とはいえ、なんともいえない魅力があるバリ島。バリ島から帰ってきてから、いきなりこのがん子ちゃんが現れたので、バリ島で何かエイリアンを埋め込まれたのではっ!?と本気で思いました。Xファイル風に・・・。そして、現地人に騙されて買わされたのかどうか今も不明なガムランボールを律儀にお守りとしてつけていたりします あのユルーイ雰囲気は意外と癖になりそう。帰国日には「もう来なくていいかもっ!」とか言ってたのに、またゆっくりウブドに行ってみたいなぁ~と思ったり。もう1回バリ島に行けばもしかしてこのエイリアンは消えるんじゃないか!? バリ島のどっかで変な呪いをかけられたんじゃないのかと今でも思う・・・。
| 固定リンク
コメント
こんにちわ。
私も自分の見方をみなに伝えたいと思います。
ぜひ読みに来てくださいませ:
http://blog.livedoor.jp/al_bayan/archives/51413322.html
http://blog.livedoor.jp/al_bayan/archives/51413329.html
投稿: サラフッディン | 2009年10月21日 (水) 22時33分